Google AdSense審査用ブログを作ってみよう!

こんにちは!YOKOです。

Google AdSenseを始めようと思ったら、まず立ちはだかる問題があります。

「Google AdSense審査用のブログを実際に作るにはどうしたらいいのか?」

Google AdSenseを始めるには、審査合格が必須なので、合格するために「審査用ブログ」を作成していきます。

 

審査用ブログの作成方法は?

 

 

まず、審査用ブログを立ち上げる際、必ず有料ブログで始めてください。

今現在、GoogleAdSenseは無料ブログでは審査合格はできません。

・サーバー契約&独自ドメインの取得

・Word PressのインストールとSSL化

・必要なテンプレートやプラグインを導入

・お問い合わせフォームやプライバシーポリシーの設定

など、最初の初期設定を済ませましょう。

(これらについては他の動画で詳しく説明しているので参考にしてみてくださいね。)

 

 

初期設定が終わったら、いよいよ審査用ブログの記事を書いていきます。

手堅く合格するポイントは、1つのジャンルに特化したテーマを選びましょう!

最低でも10〜15記事かけるようなテーマがいいです。

そして、カテゴリーを3〜4つも受けられるようなものが望ましいです。

例)テーマが観光なら、カテゴリーはグルメ、お土産、遊びなど

例)テーマがスポーツならサッカー、野球、マラソンなどなど

自分にとって身近で書きやすいテーマがいいですね。

 

 

じゃ、テーマは何でもOKだね〜!!と言いたいところですが大事なポイントがあります。

Googleのプライバシーポリシーに違反したら、間違いなく不合格になりますのでご用心。

簡単にいうと、Googleは健全で信頼性のあるブログを求めていますので「子供に安心して見せられる内容であること」が大事になります。

お酒、ギャンブル・アダルト・暴力などは絶対にNGです!

またついやってしまいそうなのが、薬事法に触れる内容はNGなんですよ。

ですから化粧品やサプリメント、ダイエットはNGです。

効果が個人差があるようなものは信憑性に欠けるという理由からです。

書き始める前にテーマをよく吟味しておきましょう。

 

 

テーマが決まったら審査用ブログのタイトルを決めましょう!

ここでのポイントは名前を入れてオリジナリティを出すこと(ハンドルネームでOK)

わかりやすく名前と何のブログかわかるようなタイトルをつけると間違いありません。

本番ブログに入る時にタイトルは変更できますから、あくまでも「審査ブログ」のための「タイトル」です!

 

テーマもタイトルも決まったし、カテゴリーをしっかり定めましょう!

カテゴリーはテーマに沿ったもので3〜4つ準備しましょう。

記事数が合計10〜15記事が望ましいとされています。

カテゴリーごとに記事数に大きな差がない方がいいので、ある程度均等に記事を書くのがポイントです。

 

 

プロフィールの作成は自己紹介とブログの内容を500文字程度でまとめればOKです。

プライバシーポリシーは私の作成したサンプルブログからコピペして利用してください。

サンプルブログのURL:https://colorfuldiary2018.com/priva/

 

まとめ

Google AdSense審査に合格するためには、審査用ブログの作成が必要です。

・有料ブログで始めること

・1つの特化したテーマでブログを書くこと

・1つのテーマからカテゴリーを3〜4つ設定すること

・Googleのプライバシーポリシーを準拠すること

・ブログのタイトルには名前を入れオリジナリティを出すこと

・ブログのタイトルは何のブログかわかるようにすること

・ブログの記事数は10〜15記事程度

・カテゴリーは3〜4つで均等に記事を作成する

以上のことをしっかり押さえておきましょう。

初めてのことだと、全てがピンとこないので悩んでしまいますが、このガイドラインに従って作成してみるとわかりやすいと思います。

ぜひ参考にしてみてくださいね。

それでは今回は以上になります。

最後まで読んでくださってありがとうございました!

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!